かとう皮フ科クリニック

かとう皮フ科クリニック

  • 受付について
  • WEBからの受付
  • 問診票
  • クリニック案内
  • お知らせ
  • 診療案内
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 採用情報

診療メニュー Menu

脱毛

痛みが少なく、安全、安心にキレイな脱毛を実現します。

脱毛機

つるつるピカピカの美しい肌を手に入れたい方に

ダイオードで作り出されたレーザー光を低フルエンス、低出力、低ピークパワー、高アベレージパワーにて照射する蓄熱式脱毛です。深達距離の異なる3つの波長を同時に照射することで、深さや太さの異なる毛が混在していても効果的に脱毛が可能です。
レーザー脱毛の効果は個人差もあります。 また、次回の脱毛までは約2ヶ月〜3ヶ月程度日を空けていただきますので、脱毛が完了するまでには時間がかかります。

レーザー脱毛同意書

蓄熱式レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」

  • 1. 痛みが少ない

    ソプラノアイス・プラチナムは、右図の様に低出力で1点集中の照射ではなく広範囲に照射を行います。
    そうすることで徐々に皮下で熱が蓄積され、関連因子にダメージを与え破壊していきます。その為、痛みも減少させることができます。

    従来方式(HR)と蓄熱脱毛(SHR)のレーザー出力の比較
  • 2. 高い安全性ムラのない綺麗な仕上がり

    皮膚表面を施術と同時に冷却される為、施術時の痛みや様々なリスクが大きく抑えられます。
    また、以前の脱毛機は1つ1つの毛穴に照射していくので、上図のように照射ムラが起こることがあります。ソプラノアイス・プラチナムは蓄熱式で照射エリア全体を均一で広範囲に照射することができるので一度の照射でムラの無い綺麗な仕上がりが実現できます。

    従来のレーザーとソプラノアイス・プラチナムのレーザー照射部分の比較
  • 3. 三波長のレーザーを同時照射することで幅広い効果

    ソプラノアイス・プラチナムは、3つの異なるレーザーの波長を同時に照射することができます。 同時照射することで皮下への深達距離もそれぞれ異なり皮下の幅広い深さや異なる深さの毛に効果を発揮することができます。 そのため、これまでの医療レーザー脱毛機では対応が難しかった産毛や細い毛に対しても効果が出ます。
    ただし、日焼けによって炎症が起きている肌は(レーザー照射で炎症が悪化することがあるため)施術できません。

    日焼け肌や濃い毛、細い毛にもレーザーを照射可能

●お願い

脱毛日の前日又は当日までに、脱毛される場所の剃毛をお願いしております。
剃り残し、剃り忘れがありますと、施術代の1割を別途御負担頂きますのでご協力の程宜しくお願い致します。

料金表

体の各部位 手および足の各部位 Vライン、Iライン、Oライン
(税込)
両脇 ¥5,500
肘下 半周¥11,000
 全周¥22,000
膝上 半周¥22,000
 全周¥44,000
胸 ¥33,000
乳輪 ¥4,400
うなじ ¥11,000
臀部 
(Oライン除く・男性不可)
¥33,000
足(足の甲+指) ¥5,500
首(甲状腺以外の部位) ¥5,500
Oライン
(男性不可)
¥5,500
(税込)
肘上 半周¥11,000
 全周¥22,000
膝頭 ¥4,400
膝下 半周¥22,000
 全周¥44,000
腹部 ¥33,000
へそ ¥4,400
背中 上部¥33,000
 下部¥33,000
手 手の甲+指¥5,500
 甲のみ¥4,400
全指 ¥1,100
(第1関節追加+1,100円)
Vライン
(男性不可)
¥11,000
Iライン
(男性不可)
¥8,800
※男性は1.3倍の料金となります。
(VIO・臀部は不可)
顔の各部位
(税込)
女性顔
(眉毛や鼻は含まない)
¥14,300
顎 ¥4,400
両耳(外耳道のみ) ¥4,400
額 ¥5,500
首(甲状腺除く) ¥5,500
(税込)
口周り(鼻下含む) ¥4,400
鼻(小鼻を含む) ¥4,400
眉毛
(眉上部と一部の眉下部)
¥4,400
頬 ¥6,600
※アートメイクの箇所は施術できません。
顔の各部位
(税込)
男性ヒゲ
A:鼻下・顎下 ¥11,000
B:ほほ・もみあげ ¥11,000
C:首 ¥11,000

全身脱毛 料金表

(税込)
女性 都度払いプラン(1回づつ) ¥99,000
   回数制プラン(5回) ¥385,000
男性 都度払いプラン(1回づつ) ¥138,600
   回数制プラン(5回) ¥539,000
※全身脱毛に含まれない部位 / 顔・VIO・手首・足首から末端・うなじのデザイン)は含まれません。

脱毛が受けられない方

  • 妊娠中及びその可能性のある方
  • 光過敏症のある方
  • ペースメーカーを使用している方
  • てんかん発作のある方
  • 免疫不全の既往歴がある方(HIV感染含む)
  • 体調がすぐれない方
  • 肌の状態が悪い方
  • 日焼けによる肌ダメージがある方
  • 毛抜き等で脱毛処理をして2週間以内の方

脱毛が受けられない箇所

  • タトゥーの箇所
  • アートメイクの箇所
  • 生理中のVIO

よくあるご質問

もらった軟膏はいつ塗ればいいですか?
脱毛後、赤みやかゆみ、ヒリヒリ感がある時にご使用ください。
効果はどれくらいで分かりますか?
2〜3週間かけて徐々に抜け落ちます。
効果が見られるまでの期間、施術回数は個人差がございますが、5回の施術でかなりの効果は実感できます。
施術の間隔はどの程度ですか?
毛周期に合わせ、2〜3ヶ月くらいが効果的です。
脱毛間隔が空きすぎると効果はなくなりますか?
脱毛効果が空いてしまっても今まで受けた脱毛の効果は失われません。
ただ、間隔が空いた間に毛周期の関係でまだ破壊できなかった毛乳頭からムダ毛が生えそろうため効果がなくなったと錯覚するかもしれません。
  • 電話する
  • 初めての方
  • ネット予約
  • LINE予約
  • Instagram
  • ショップ
受付・ご予約について
フッターのロゴの画像

かとう皮フ科クリニック

〒485-0029 愛知県小牧市中央3丁目261 
tel.0568-42-0200
  •  サイトマップ
  •  プライバシーポリシー