かとう皮フ科クリニック
受付について
WEBからの受付
問診票
クリニック案内
お知らせ
診療案内
よくあるご質問
アクセス
採用情報
よくあるご質問
Frequently Asked Questions
よくあるご質問
当院によくお問い合せいただく質問をまとめました。お問い合せ頂く前に、こちらも参考にしてください。
皮膚科診察の受付について
受付時間、診療時間を確認したい
以下の時間となっております。
○受付時間
平日 午前8:30~11:00 午後8:30~16:00
土日 午前8:00~11:00
注意:受付可能人数に達しましたら、受付時間内でも受付は終了させて頂きます
○診療時間
平日 午前 9:00~12:00 午後13:00~17:00
土日午前8:30~12:00 ※土日は最後の方の診療が終わるまでとなります。
診察の順番を取りたい
WEBサイト「ネット予約」→「皮膚科一般診察」より、当日の順番を取っていただけます。
初めての方はお名前、生年月日をご入力頂くだけで順番がお取り頂けます。
(LINEや自動音声電話は初めての方はご利用いただけません)
順番をネットから取ってきたが、クリニックへ来たらどうしたらいいのか?
ご来院されましたら、受付カウンターにて診察券とマイナンバーカードのご提示をお願いします。
家族で順番を取ったが、順番が離れてしまった。一緒に診察は可能か?
はい、可能です。早い方の番号で一緒にお呼びしますので番号が離れてしまってもお一人お一人順番をお取り頂きご来院ください。
LINEは何人まで利用できるか?
LINEはお1人のみのご利用となります。複数人数でのご利用はWEBをご利用ください。5人まで可能です。
日にちを指定して診察予約を取りたい
当院は当日順番制で診察を行なっているため、前もって日付を指定しての診察は行っておりません。
診察されたい日に順番を取ってお越しください。 (※レーザー後の診察(1ヶ月後診察)等、前もって予約が必要なものもあります。)
番号をとったが、何時頃になるか目安を知りたい
当院のWEBサイトにて確認することができます。 WEBサイトを開き、最初に出たページを下にスクロールしていただくと「診療時間の目安」のボタンがありますので、そこからご確認をお願いします。
順番がWEB上で取れなかったので直接受付に伺っても良いか
診察はその日の医師の人数によって受付可能人数が決まります。 WEBサイトや電話上で順番が取れない場合、順番がお取りできない場合が多く直接ご来院いただいてもお受けできかねます。
ご迷惑をお掛けしますが、別の日に順番をお取り頂きご来院ください。
順番が過ぎてしまいそう。どうしたらいいか
順番が過ぎた場合、自動でキャンセルになることはありませんが、お呼び出しまでお時間をいただきますのでご了承ください。 また、50番以上過ぎてご来院された場合には、受付に見えた際に番号をお取り直しさせていただきます。
土曜日、日曜日も12時までに来院する必要があるか
土曜日、日曜日はお取り頂いた番号がすぎないようにご来院頂ければ大丈夫ですので、12時までにお越し頂く必要はございません。 番号によっては夕方近いお時間にお呼び出しになる場合もございます。予約サイトの「待ち状況を確認する」から進み具合をご確認いただけます。
今何番が呼ばれているのか知りたい
WEBサイトの「ネット予約」→「待ち状況を確認する」からご確認いただけます。 ピンクの点線内はスクロールで動かせるようになっており、一番下までスクロールすると「情報を更新する」というボタンが出てきます。 ページを更新していただくと呼ばれた方から番号が消えていきますので、ご自身の番号が過ぎないようにお越しください。
順番が取れているか、何番で取れたのか確認したい
診察券をお持ちの方は、WEBサイトの「ネット予約」→「マイページ」からご確認いただけます。初診の方は、お手数ですが受付時間にお電話にてお問い合わせください。
診察券の番号がわからない、診察券をなくした。どうしたら良いか
診察券番号をお伝えいたしますので、一度当院にお問合せください。 その後、お手数ですが改めてWEBサイト等で番号をお取りいただきますようお願いいたします。 LINE連携されている方はマイページからご確認いただけます。
順番を取ろうとすると、「氏名と生年月日が重複しています」と表示が出る
一度当院にかかられたことがある方が、「当院が初めての方」から順番を取ろうとすると上記の表示が出てきます。 診察希望の方は、「ネット予約」→「皮膚科一般診察」→「当院の診察券をお持ちの方」より順番をお取りください。
電話での問い合わせで事務スタッフに現在の症状について質問をされそれについて先生に聞いてほしい
電話再診料にあたる場合がございます。診察中は医師に代わることは出来かねるため、スタッフが代わりに医師に確認させて頂きます。間違った内容、理解を防ぐため医師からの内容をお伝えする際はスタッフも細心の注意を払っておりますが、順番をお取り頂き直接医師との診察をお願いしております。
○○時にしか来れないので、その時間に合わせて番号を取りたい
可能であれば、WEBサイトの「診療時間の目安」に合わせて番号をお取りください。 また難しい場合は、診察の順番を早い段階でも取って頂き、メモの欄に何時くらいになるかご記入ください。(番号が過ぎてしまった分の待ち時間は発生いたします。また、取っていただいた番号が50番以上過ぎている場合は、受付で改めて番号をお取り直ししてご案内いたします。)
ピアスを開けたい
ピアスを開けるのみであれば、WEB受付は必要ありません。受付時間内に直接窓口へお越しください。但し、診察もご希望の場合はWEB等で順番をお取りください。18歳未満の方は保護者の方の同意が必要となりますので、保護者の方とご一緒にお越しください。
ログインができない、「認証エラー」と表示が出る
システム上のロックがかかっている場合があります。お手数ですが、一度当院へお問い合わせください。
希望の医師が出勤するか確認したい
WEBサイトトップページの「本日の診療医師」から当日診療をする医師を確認できます。
前回の診察で、順番を取らずに来院して良いと言われた
処置の内容によっては、診察なしで処置のみご案内できるものがあります。(オムニラックス・削り・水イボ等) 但し、前回から期間が空いていると診察が必要になる場合があります。下記をご参照ください。
●診察が必要な時
・ウルトラ(体に機械でお薬を塗る処置)‥月1回診察が必要
・スーパーライザー(痛みを緩和させる電気をあてる)‥月1回診察が必要
・削り‥3ヶ月に1回は診察が必要
・爪切り‥3ヶ月に1回は診察が必要
・オムニラックス‥3ヶ月に1回は診察が必要
※その他ご不明な点はお電話にてご確認ください
スキンケアサロンについて
支払い方法は?
現金かVISAかMasterのクレジット払いのどちらかのみになります。
時間に遅れそうな場合はどうしたら良いか。
予約時間の15分前来院をお願いしております。それでも予約時間に遅れそうな場合は、小牧メディカルスキンケアサロン(0568-75-8756)までお電話ください。使用する機械の関係で、場合によってはご案内に30分以上お待たせしてしまうことがございます。お電話にて必ずご確認をお願いいたします。
予約の日時はそのままでメニューの変更をしたい。
予約メニュー変更の場合はお電話にてお願いいたします。
予約がきちんと取れているか確認したい。
マイページからご確認できますので、
こちら
からお願いします。
予約のキャンセル、変更をしたい。
ネット(
https://katohifuka0200.reserve.ne.jp/
)か、受付時間内にお電話(0568-75-8756)にてキャンセル、変更をお願いいたします。
メニューは決まってないが予約したい
機械の関係でメニューが決まっていない場合はネット予約はお取りできません。お電話にてお問い合わせください。
診察券を持っていないが予約したい
システムの上、診察券を持っていない方はネット予約はお取りできないようになっています。お電話にてご予約を承りますのでお問い合わせください。
ご家族、ご友人と同じ時間に予約したい。
ネット予約の場合、同じ時間はお取りできないようになっていますので15分ずらしたお時間でお一人ずつご予約をお取りください。早い予約時間の15分前に直接サロンに全員お越しください。順番にご案内させていただきます。
予約当日に診察も一緒にしたい。
基本的にはサロン後に診察をお願いしております。サロン施術後に優先的にご案内させていただきますので、予約時間の15分前に直接サロンにお越しください。但し、クリニックの診察時間は午前12時まで、午後17時までとなりますので、午前11時以降の予約の方と午後16時以降の予約の方はサロンの前に診察をお願いしております。その場合予約時間の1時間前に1階クリニックにてサロン前診察の受付をお願いいたします。
※クリニックにてサロンで予約があること・お時間伝えていただけますようご協力お願いいたします。土曜日、日曜日はサロンの後にどのお時間でもご案内出来ますので、予約時間の15分前に直接サロンの方にお越しください。
※診療時間が変更になっている日にちもございます。
ホームページお知らせに掲載しておりますので、確認をお願いします。
クリニックのレーザー後にビタミンパック行いたい。
レーザー1時間後にビタミンパックのご予約をお願いします。
予約が埋まっている場合は、お電話にてお問い合わせください。
※キャンセルの場合、レーザーとビタミンパックの予約は連携されていない為それぞれキャンセルする必要があります。
診察券の番号でログインできないがどうしたらいいのか?
クリニック(0568ー42ー0200)にお電話ください。管理画面から確認させて頂きます。
サロン駐車場が空いていない
サロンの駐車場が空いていない場合、クリニックの駐車場をご利用ください。
クリニックの駐車場は、当院前の広いスペース2ヶ所と小牧駅東の交差点近くに臨時駐車場が1ヶ所ございます。 その日によっては駐車場が混み合う場合があり、出ていく車をお待ち頂く必要がございます。お時間に余裕をそれでも空いていない場合は申し訳ございませんが、駐車場があくまでお待ち頂ください。
時間に遅れる際はご連絡をお願いします。
美容・レーザーについて
美容相談をしたい。どこから予約するのか
美容相談も診察と同じ扱いになりますので、WEBサイトの「ネット予約」→「皮膚科一般診察」より当日順番を取ってお越しください。美容相談料3,300円頂戴いたします。
予約をしたい
WEBサイトの「ネット予約」→「美容施術予約」・「医療脱毛施術予約」・「サロン施術予約」より、120日先までのご予約を取っていただけます。 (ナローの予約変更は当院に直接ご連絡ください。)
予約の確認・キャンセル・変更をしたい
WEBサイトの「ネット予約」→「マイページ」より、確認されたい方の診察券番号・生年月日を入力いただくと予約状況の確認・変更・キャンセルができます。
※キャンセルされる場合、変更も含め当院ではキャンセル又は変更する際の期限を設けております。期限を過ぎますといかなる理由でもキャンセル料が発生します。 お電話頂いてもキャンセル料は発生しますのでご理解の程よろしくお願い致します。
脱毛予約時、○の表記があるが予約が取れない
脱毛予約ページは10分刻みで表示されており、○=10分枠を表しています。 希望部位の施術時間に合わせて、○印が並列しているお時間でご予約をお取りください。
(例)
・施術部位:両脇(20分) →○が2つ以上並んでいる時間帯で予約
形成予約を取る際に「施術の前に診察または美容相談が必要です」の問いが出るが、その都度 診察が必要なのか
一度施術をされたことがある方は、診察をしなくても2回目以降のご予約が可能です。 「受診しました」を選択し、ご予約をお取りください。
但し、
前回の施術から2年以上開いている方は、美容相談をあらためて受けて頂く必要がございます。
施術をする前にコースの相談をしたい
医師や看護師の施術メニューでご予約の方は、施術前に簡単な診察がございますが内容の確認と当日のお肌の確認だけになります。施術に迷っていらっしゃる方や、ご不安がある方はご予約日より前に再度順番を取って医師の診察をお受けください。 サロンご予約の方は、基本サロン後に診察をお願いしておりますが予約されたコースのご相談でしたら予約時間の1時間前にご来院いただき、1階受付で「サロン前診察」とスタッフにお伝えください。
田中医師・梅本医師・加藤優子医師の予約の電話はいつくるのか
上記医師の予約は、出勤の日程が決まり次第受付した順番で担当者よりご連絡させて頂きます。通常目安として1.2ヶ月前に出勤日が決定しますので、お時間を頂きますがご了承ください。
その他
お薬のみ欲しい
医師との診察なしでお薬をお出しすることは出来かねます。自費のお薬で定期的に問題なく使われている方などはお出しできる場合がございます。
処方箋をなくしてしまった。再度処方箋を発行して欲しい。
処方箋をなくされた場合、1100円(税込)で再発行可能ですが、薬局でのお薬も自費になります。但し、最初に処方箋を発行してから2週間以上過ぎますとお出しできない場合がございます。
領収書の再発行をしてほしい
領収書の再発行は出来かねます。代わりに「支払証明書」でしたら「550円」で発行させて頂きます。
保険の切り替え中で資格がない状態でも受診可能か
自費になりますが、診察は可能です。受診された月内に発行した自費の領収証と新しい資格確認証又は新しく保険資格が紐付けされたマイナンバーをお持ち頂けましたら、ご返金させて頂きます。但し、翌月になりますと当院では事務処理出来ない場合がございます。また
自費の領収書を紛失された場合、いかなる理由でも返金は出来かねますので失くさないようにお願い致します。
駐車場の場所を知りたい
駐車場は、当院前の広いスペース2ヶ所と小牧駅東の交差点近くに臨時駐車場が1ヶ所ございます。 その日によっては駐車場が混み合う場合があり、出ていく車をお待ち頂く必要がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 皮膚科の診察の方はサロン専用駐車場はご利用頂けませんのでご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
駐車場が空いていない。順番・予約に遅れそう
ご予約等に遅れそうな場合は、どれくらい遅れてしまうのかを一度当院にご連絡ください。 お車が停められ次第院内へお越しいただきますようお願いいたします。
連休について知りたい
WEBサイト右上の三本線→「お知らせ」という所をタップして頂くと、近況のお知らせや連休についてのお知らせもが載っていますので、是非ご覧下さい。
お会計でクレジットカード・PayPayは使用できるか
診察・レーザーのお会計では、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress等のカードが利用可能です。 3階スキンケアサロンでは、VISA、MasterCardが利用可能です。 また、PayPayなどのQR決済はご利用いただけませんのでご注意ください。
予防接種をしたい
予防接種は当院が実施している予防接種のみになります。予約無しでは接種できませんのでお電話ください。インフルエンザワクチン接種期間内は当日一般皮膚科で順番をお取り頂き順番が過ぎないようにお越しください。
車椅子の貸し出しはあるか
1台ご用意はございますが、他の方が利用されている場合もございますのでその際はお待ちいただくことになります。玄関はスロープの部分もございますので車椅子の方もスムーズに院内にお入り頂けます。